☆決勝進出!!☆
2001年6月7日やったー。(≧ ≦)Ω
日本が決勝進出!!
鈴木が退場してからはオーストラリアに一方的に押されてたけど、ヒデはやっぱりすごいね。
得点を決めたあのFK、あの局面を一人で打開する力、そしてあのコンディションが悪く、体の強い相手にも負けないフィジカルの強さ。
決勝はどうするんだろ??
ローマかな?コンフェデかな?
ついさっきネットを見たら準決勝第2試合はこうなっていた。
フランス2(1−1)1ブラジル
(1−0)
そう、決勝戦は因縁の!?フランス戦。
鈴木は出れないけど、日本には中山がいるじゃないか。
何とかして勝ってほしいね。
ヒデの行方にも注目。
さて、今日の就活のお話。
ADEXのESを出し、学校に行って友達とあってきた。
そのあと、またPCの再インスト。
WINDOWSが動く状態だったから必要なものだけバックアップをとってしたので、そんなにつらくはなかった。
今はもう終了して、前よりはまし。
就活が落ち着いたら修理に出そうと思う。
後は、共同PRの筆記試験が受かっていて、次の面接に進めました。
明日はマッキャンに行ってESを提出してこなきゃ。
そしてその後は国連社、I&Sと続く。
とりあえずESのピークはこれを乗り切れば少し落ち着く。
もう少しだからがんばんなくちゃね。
今日は早めの更新でした。
最近は生活習慣が狂っていたので、今日は早く寝て、体内時計を戻そうと思います。
では、また明日。
日本が決勝進出!!
鈴木が退場してからはオーストラリアに一方的に押されてたけど、ヒデはやっぱりすごいね。
得点を決めたあのFK、あの局面を一人で打開する力、そしてあのコンディションが悪く、体の強い相手にも負けないフィジカルの強さ。
決勝はどうするんだろ??
ローマかな?コンフェデかな?
ついさっきネットを見たら準決勝第2試合はこうなっていた。
フランス2(1−1)1ブラジル
(1−0)
そう、決勝戦は因縁の!?フランス戦。
鈴木は出れないけど、日本には中山がいるじゃないか。
何とかして勝ってほしいね。
ヒデの行方にも注目。
さて、今日の就活のお話。
ADEXのESを出し、学校に行って友達とあってきた。
そのあと、またPCの再インスト。
WINDOWSが動く状態だったから必要なものだけバックアップをとってしたので、そんなにつらくはなかった。
今はもう終了して、前よりはまし。
就活が落ち着いたら修理に出そうと思う。
後は、共同PRの筆記試験が受かっていて、次の面接に進めました。
明日はマッキャンに行ってESを提出してこなきゃ。
そしてその後は国連社、I&Sと続く。
とりあえずESのピークはこれを乗り切れば少し落ち着く。
もう少しだからがんばんなくちゃね。
今日は早めの更新でした。
最近は生活習慣が狂っていたので、今日は早く寝て、体内時計を戻そうと思います。
では、また明日。
コメント