スポーツ中継
2001年5月27日最近何も無い一日が多いからネタ切れしてきた。
だって今日も夕方まで寝ていて、あとはテレビを見たり、ESを書いたり。
そうそう、いつも大相撲は見ないんだけど、たまたまチャンネルを回していたら優勝決定戦がやっていたので見てみた。
結果は貴乃花が勝ち。
でも、昨日膝を怪我していた。
勝負が終わった後のあの表情。
あれにはグッときた。
そして表彰式の小泉首相。
ただ賞状を読み上げるだけではなく、自分の言葉で感動を伝えていた。
あれをパフォーマンスと見る人も中にはいるだろうが、俺は良かったと思う。
インタビューでも怪我について大丈夫って答えていた。
痛くないわけが無いのに。
普段は相撲ってあまり見ないけど、すさまじい精神力を感じた。
俺はスポーツ中継は何でも見るタイプの人だけど、やっぱりスポーツっていいね。
見ている人を熱くさせるものがあるし、その背後に潜んでいるストーリーとかも興味深いし。
だからTBSのZONEも好き。
改編時期から30分番組になっちゃったけど。
ちなみに今日は新庄について。
あの人もつかみ所は無いけど、すごい活躍しているね。
最初はダメじゃないかって言われていたのに、一度活躍すると日本のメディアは手のひらを返したように報道する。
日本の悪いところだと思う。
だから中田英とかも一般のスポーツ紙とかに話したがらないのかな。
読み返して思ったけど、脈略の無い話でごめんなさい。
ただ、思ったことは
「いやー、スポーツって本当にいいものですね。」
ってこと。
さて、これから明日郵便局に持っていく読広のESを仕上げるとするか。
では、また明日。
だって今日も夕方まで寝ていて、あとはテレビを見たり、ESを書いたり。
そうそう、いつも大相撲は見ないんだけど、たまたまチャンネルを回していたら優勝決定戦がやっていたので見てみた。
結果は貴乃花が勝ち。
でも、昨日膝を怪我していた。
勝負が終わった後のあの表情。
あれにはグッときた。
そして表彰式の小泉首相。
ただ賞状を読み上げるだけではなく、自分の言葉で感動を伝えていた。
あれをパフォーマンスと見る人も中にはいるだろうが、俺は良かったと思う。
インタビューでも怪我について大丈夫って答えていた。
痛くないわけが無いのに。
普段は相撲ってあまり見ないけど、すさまじい精神力を感じた。
俺はスポーツ中継は何でも見るタイプの人だけど、やっぱりスポーツっていいね。
見ている人を熱くさせるものがあるし、その背後に潜んでいるストーリーとかも興味深いし。
だからTBSのZONEも好き。
改編時期から30分番組になっちゃったけど。
ちなみに今日は新庄について。
あの人もつかみ所は無いけど、すごい活躍しているね。
最初はダメじゃないかって言われていたのに、一度活躍すると日本のメディアは手のひらを返したように報道する。
日本の悪いところだと思う。
だから中田英とかも一般のスポーツ紙とかに話したがらないのかな。
読み返して思ったけど、脈略の無い話でごめんなさい。
ただ、思ったことは
「いやー、スポーツって本当にいいものですね。」
ってこと。
さて、これから明日郵便局に持っていく読広のESを仕上げるとするか。
では、また明日。
コメント